天川村     弥山 双門大滝

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影カメラ
弥山 双門大滝 吉野郡天川村大字北角
入口の熊渡の場所です。
AA μ TOUGH-6000
2010/05/15,16

 以前からあこがれ、自分の力量、体力では、行くことが出来ないと思っていた双門に行って来ました。
数日前までの天気予報が悪く、半分あきらめていたのですが・・・。昨年から一緒に、沢や登山に行っ
ている東氏が同行していただけることで決心できました。昨年の11月からこの日のために早朝のウォ
ーキング(8km)を続け、15kgの減量のうえ、それでも体力に自信が無いので、栃尾の「大谷屋
に前泊して、準備万端(のつもりでした)で挑戦しました。双門に初めて挑む二人ですので、ネットで
多くの記録を調べました。おかげでほとんど地図を見ることなく、進むことが出来ました。
 二日間(狼平小屋に一泊しました)の感想です。思ったより楽でした。噂の梯子登り、ゴーロ帯、急
勾配の登りなど、それなりにきついのですが、全体としては思ったより楽でした。それから双門大滝で
すが、写真で何度も見ていたので、予想通りのものでした。素晴らしいことは素晴らしいのですが、滝
見台からの距離がありすぎて、写真ではそのすばらしさを伝えられないのが残念です。今回の滝見で、
一番感動したのは、一の滝から滝見台付近までの鉄梯子(階段)です。運搬はヘリコプターを使用した
とのことですが、よくぞ設置していただきました。環境面からの議論もあるのでしょうが、私のような
滝好きには、無くてはならない道です。あんな、危険な場所に道を付けるのは、考えも及ばないご苦労
だったと思います。本当にありがとうございます。それからその施工費を供出していただいた団体(環
境省? 奈良県? 天川村?)、維持管理を行っていただいてる方々にも心より感謝いたします。
 出発より下山まで、順を追って報告します。登山道ですが、要所にテープ(赤やピンク他)や赤ペン
キ(岩)で示されています。河原でルートが判らなかったら両岸を見回して下さい。どこかにテープや
橋が見えます。なお、ルート図とルート資料(距離、標高差、時間)も参考になればご覧下さい。
2日間で、19km強、標高差1,640mを歩きました。
 なお、詳細報告の写真のファイル名ですが、最初の4桁の数字は、撮影時間を表しています。例えば
[0811]なら8時11分に撮影した写真と云うことです。時間等の把握に役立てば参考にして下さい。

ルート図(gif 361kb) ルート資料(エクセル 36kb)
空中写真です。少し重いですが、立体視(交差法)の出来る方は、地形が良く判ります。

熊渡〜白川八丁
1,100KB

白川八丁〜橋
1,354KB
橋〜大滝
1,114KB
大滝〜河原小屋
1,182KB

河原小屋〜狼平小屋
1,248KB

     
熊渡〜林道(詳細)
846KB
林道〜白川八丁(詳細)
1,006KB
白川八丁〜ガマ滝(詳細)
1,058KB
ガマ滝〜橋(詳細)
1,084KB
橋〜滝見台(詳細)
995KB
双門大滝(詳細)
982KB
F1〜河原小屋(詳細)
1,131KB
河原小屋〜(詳細)
1,065KB

狼平小屋(詳細)
1,160KB

カナビキ尾根01(詳細)
1,289KB
カナビキ尾根02(詳細)
967KB
カナビキ尾根03(詳細)
993KB
詳細報告

その1

その2 その3 その4

その5

その6 その7