紀伊半島幽谷麗瀑。   滝、橋、山・・・・・・。   3D、ステレオ、立体写真。

taki3D

紀伊半島と少し全国のといろいろの3D写真

          

滝巡りに興味のある方、メールにてご連絡下さい。一緒に滝巡りをしません?
メールはまでお願いします。

FB Instagram Youtube もよろしくです。

新着情報


予定

過去6UP

09月19日予定 福島県西郷村鶴生狸久保     西の郷遊歩道
09月18日予定 青森県青森市荒川横倉      寒沢大滝
      入内駒田      御鈴大滝
秋田県鹿角市十和田       大湯付近の滝
09月17日予定 岩手県花巻市大迫町内川目    七折の滝と周辺の滝
   矢巾町大字和味第1地割  大白沢の滝
      煙山第1地割    幣掛の滝
09月16日予定 宮城県大崎市鳴子温泉      盗人滝
   栗原市花山本沢岳山    白糸の滝
          小川原   浅布渓谷
岩手県一関市厳美町下真坂    同間の滝(カッパの滝)
2023年08月05日 青森県中泊町小泊        七ツ滝
   西目屋村川原平      暗門の滝
   弘前市          弘前ねぷた
2023年08月04日 青森県青森市三内丸山      山内丸山遺跡
      安田近野      青森県立美術館
                青森ねぶた
 
2023年08月03日 山形県米沢市大沢        滑川大滝
2023年07月16日 高知県大川村大北川       翁の滝
   土佐町南川        細野の滝
   大川村朝谷        妃ヶ淵
2023年07月15日 愛媛県鬼北町中野川       金剛滝
   松野町奥野川       天が滝
高知県四万十市西土佐江川    白綾の滝
   四万十町大道       龍王の滝
   津野町芳生野乙      長沢の滝
      船戸        追合の滝
2023年07月14日 愛媛県西予市野村町旭      四郎谷
   宇和島市津島町槇川    九段の滝 やけ滝
   愛南町正木        松ヶ滝
 
北 海 道 北海道               
東  北 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県    
関  東 栃木県 茨城県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 千葉県  
甲 信 越 新潟県 長野県 山梨県          
北  陸 富山県 石川県 福井県          
東  海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県        
近  畿 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県    
中  国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県      
四  国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県        
九  州 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

各滝の評価は個人的見解です。AA,A,B,C,D,Eまで6段階に分けています。AAが最高評価です。評価のばらつきはご容赦を。

 行った先々で撮影した写真を3D写真としました。なお私『やん』は1956生まれの男性です。妻や父母と訪れた場所
もあります。行程時間等はそれらも考慮して下さい。撮影対象は主に滝ですが、時には橋や山などにもカメラを向けます。
写真ですが3枚並んでいるものは、左2枚で交差法、右2枚で平行法となります。2枚だけのものは交差法です。なおHP
内の空中写真は、国土交通省国土計画局により昭和49年から平成2年に撮影されたものを合成しました。
 
滝等の名称についてですが、不動滝や大滝など非常に多い名称のものには「○○不動滝」のように地域名を付けている場
合もあります。


           交差法

       平行法

和歌山県田辺市中辺路町の焼尾谷にある小瀑



taki3D

当HPは、リンクフリーです。よろしければ左のバナーロゴをお使いください。
問い合わせ等は上記アドレスまでお願いします。

スパムメール予防のためアドレスは画像化しています。
上記アドレスを手入力の上、メールいただけるようお願い致します。

管理人『瀑やん』 
こと、柳川廣美 
 プロフィール 

1956年生まれのおいやん。和歌山県熊野古道沿いの山奥(中辺路町野中)に育ち、中学校卒業後、田
舎を離れて、近隣の町(上富田町)に住んでいましたが、2007年6月に生まれ故郷に家を建てて帰り
ました。田舎暮らしを堪能しています。『瀑やん』のやんですが、私の田舎では、○○さんを○○やんと
呼びます。父、英穂は「英やん」、母、智代は「ちーやん」と呼ばれていました。私も「瀑やんさん」で
はなく『瀑やん』とお呼びください。