秋田県能代市     天空の不夜城

施設名 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
天空の不夜城 秋田県能代市柳町付近 AA 2025/08/03 Tough TG-6
HDR-CX470
サワークライマー

 随所に駐車場がありますが、私たちは能代市役所の駐車場に駐車しました。同行者:鈴さん


 オープニングセレモニーでダンスがありましたが、予約した観覧席の真向かいに西方向に伸びる路地があり、西日が差し込んで真正面での撮影が難しかったです。
110KB 87KB 87KB 81KB

 かろうじて撮影できてた写真をアップします。
102KB 81KB 99KB

動画です。

 まだ空が明るいけど本番が始まりました。あと30分程度遅らせる方が、城郭灯籠の美しさが際立つのではと思います。17.6mの嘉六の登場です。
99KB 87KB 88KB 99KB 130KB

動画です。

 そして城郭灯籠で日本一の高さ(2025年現在)24.1mの愛李です。五所川原の立佞武多の方が高いかなと思ったのですが、閻魔で23mとのことです。
69KB 91KB 137KB 108KB 91KB

動画です。

 少し小振りな灯籠が続きます。
88KB 106KB 61KB 141KB 120KB

 一度通り過ぎた灯籠が引き返して来ます。嘉六です。
49KB 52KB 63KB 77KB

 東北のまつりでいつも思うのですが、若い人たちが参加しているのが素晴らしいと思います。
79KB 79KB 74KB

 嘉六の後ろには愛李が続いています。豪華絢爛・・・。美しいです。
78KB 87KB 149KB 134KB

 是非是非、3D画像・交差法で見てください。より素晴らしさが伝わると思います。
93KB 108KB 115KB 168KB 101KB

 愛李は四段目、嘉六は五段目に鳥居がありますが、愛李は水色、嘉六は赤です。
141KB 55KB 63KB 75KB 96KB

 車道内に入って撮影する時間帯も作られていました。本当に堪能できました。
109KB 141KB 143KB 90KB 131KB