川上村      明神滝

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
明神滝 奈良県川上村神之谷 2021/02/23 Tough TG-6
SH-51A
サワークライマー
 川上村役場前からR169を南下。12.5kmで左折し県道224号線に入る。大迫ダムを渡り5kmで左折、2.5kmで左折、ここからは舗装林道ですが落石も多いです。1.8kmで右折、3.6kmの林道終点に駐車ルート図です。同行者:鈴さん。

 林道終点には、『水源地の森』に関する説明板や山の神さんが祭られていました。川向こうには四阿のような建物もありましたが、立入禁止の表示・・・税金で作られた施設かなと思うのですが、少し解せない気持ちでした。そう言えば私の住む田辺市中辺路町にも、立派な施設があるのに入口が施錠されている『笠塔森林公園』があります。ここには笠塔の滝があるのですが、同じように疑問を感じました。
159KB 147KB 187KB 235KB 200KB
210223sannokou - Spherical Image - RICOH THETA

擁壁に沿って付けられている階段が、登山道入口です。

 9:37 出発。終点手前の階段を登ります。対岸に四阿?が見えます。整備された登山道を進みます。木製の桟道や丸木橋が多かったです。
117KB 172KB 186KB 183KB 164KB

 10:00 杉の倒木。10:03 滝まで30分の案内板。そんなにかからないだろうと思ったけど、鈴さんを連れてゆっくり歩いたので、ぴったり30分かかりました。10:07 連続する丸木橋。若干くたびれているが、同じ川上村黒石谷の丸木橋に比べたら天国です。
184KB 177KB 149KB 191KB 204KB

 10:09 結構急勾配の斜面をトラバースする登山道を進む。10:11 の空谷は大雨の時は滝になるのだろう。10:31 滝への分岐点。登山道をそのまま進むと、かくし平に続くようだ。10:33 滝が見えてきた。案内板から30分、駐車場所から1時間近くかかった。ネットでは30分前後の記録が多いようだが、鈴さんを連れてゆっくり歩いたので、こんなものだろう。
204KB 197KB 212KB 186KB 182KB

 シンプルな直瀑です。
191KB 184KB 154KB 165KB 187KB

 広く深そうな滝壺に、一筋の落水が打ち込まれています。
186KB 160KB 136KB 184KB 179KB

 水量の多いときは水しぶきが凄いだろうな。
111KB 139KB 183KB 171KB 127KB

 滝の左側に回り込みます。細かい地層のような岩模様が見られた。地質図では海成層砂岩となっている。話は飛びますが、地質図ではこの付近にとても興味深い地質が見られる。地質の層が円形になっている。1400〜1500万年前に活動した大台カルデラだろう。紀伊半島には、和歌山県南東部の熊野カルデラ、尾鷲市熊野市付近の熊野北カルデラの存在も知られています。
88KB 118KB 224KB 176KB 152KB

 滝に戻ります。
132KB 157KB 186KB 195KB 166KB

 右側に回り込みます。
164KB 177KB 120KB 86KB 92KB

 裏見こそ出来ないけど、鳥取の大鹿滝を思い出しました。
147KB 140KB 164KB 162KB

 正面に戻り恒例の二人写真。鈴さんは滝風が寒いと滝を背にした岩陰でモグモグタイム。滝前には大きな倒木がありました。一部に人の手によるものと思われる欠き込みがあった。この欠き込みは謎です。
176KB 165KB 194KB 200KB
210223myoujin1111-01 - Spherical Image - RICOH THETA
動画です。


 11:25 出発。滝見道横の立派な岩を撮影。王蟲のようだ。
156KB 170KB 165KB 178KB 173KB

 12:07 綺麗な苔を撮影。
205KB 196KB
 12:22 駐車場所に帰り着いた。かくし平付近の滝も興味があるが・・・。