鹿児島県鹿屋市      白滝

撮影対象 所在地とマピオン地図リンク 評価 撮影日 撮影カメラ
白滝 鹿児島県垂水市新城 AA 2024/11/22 Tough TG-6
GoPro Mini4Pro
サワークライマー
 笠之原IC交差点からR220を西に向かう。9.3kmの鹿屋市一里山交差点を右、1.5kmの鹿屋体育大学前交差点を右、600mで、4.1kmで、2.9kmで、2.8kmで駐車場入口です。鹿屋市立鳴之尾牧場の駐車場です。ルート図です。

動画です。

 鳴之尾牧場の駐車場で準備を整え7:56出発。牧場の中の道を最初は白滝とは逆方向に標高を下げることになる。逆方向に進むのはとても不安です。牧場内の歩道はボコボコに掘り返された場所がある。おそらく猪だろう。標高を30mほど下げると谷方向にトラバースすることになります。
122KB 97KB 128KB 157KB

 10分足らずで牧場内を抜け山道になる。8:07最初の表示板、ルートが間違っていなかったと安心する。8:12の表示板は倒れていた。8:15迂回路が始まる。本来の道より10mほど高い位置を歩きます。8:17迂回路終了。
200KB 201KB 162KB 204KB 209KB

 8:25枝谷にかかる木橋。暑くなってきたのでここでヤッケを脱いで小休憩。木橋の下は小さな滝となっていた。道が険しくなってくる。
200KB 151KB 215KB 184KB

 登って下ると8:34炭窯跡。8:36落ちた表示板。8:38木とアルミの合成橋。渡って8:39表示板。ここから万滝(黒滝)へのルートがあるのかな? そこから勾配が急になる。
217KB 183KB 176KB 205KB

 8:47到着。51分かかりました。滝壺を見下ろす形で狭い観瀑場所があります。花崗閃緑岩の壁を流れ落ちる壮大な滝です。
110KB 127KB 98KB 97KB 100KB

 ここからドローンを上げました。紅一点の秋色が目立ちます。
145KB 156KB 176KB 174KB

動画です。

 谷に降りて撮影します。水量は少ないです。
109KB 122KB 129KB 115KB

 コントラストが大きくて手に負えません・・・。
111KB 118KB 121KB 108KB

動画です。

 9:18滝前を離れます。9:22小滝降り口。9:24小滝。
194KB 131KB 162KB 131KB 106KB

 右に回り込んで撮影。
124KB 138KB 130KB 121KB

 チョックストーンというか、落口の岩が楽しいです。
122KB 136KB 125KB 95KB
 9:32小滝を離れます。10:12駐車場に戻りました。ラストの牧場内の登りがきつかったです。