| 撮影対象 | 所在地とマピオンリンク |
評価 |
撮影日 | 撮影カメラ | 靴 |
| 雨龍の滝 | 高知県仁淀川町名野川 |
AA |
2016/03/27 | Tough TG-2 | 大峰アクア |
|
R33中津渓谷入口交差点から県道363号線を650mで遊歩道入口です。入口のヘアピンカーブ内側が駐車場です。 |
|||||
| 前回来たときはゴールデンウィークと云うことで駐車場に入れず、雨龍の滝上からのアプローチになりました。14:37 出 発。今回は、下流側から遊歩道をゆっくりと歩きます。 |
||||
| 遊歩道入口 | 毘沙門天 | 恵比寿天 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 135KB | 155KB | 129KB | 155KB | 152KB |
| 14:49 対岸に赤い岩からしみ出すような清水が見えます。紅葉龍です。私の大好きな赤い岩です。遊歩道から外れて撮影 です。 |
||||
| 案内板 | 福禄寿 | 紅葉龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 109KB | 172KB | 166KB | 154KB | 168KB |
| この付近の岩石は、チャートブロックと云われる地質だそうです。赤いレンガ模様の橋が見えたら雨龍の滝はすぐです。 14:57 雨龍の滝到着。 |
||||
| 滝前の赤いレンガ模様の橋 | 雨龍の滝 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 155KB | 151KB | 141KB | 117KB | 118KB |