岡山県奈義町       奈義町現代美術館

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
奈義町現代美術館 岡山県奈義町豊沢 AA 2023/12/08 TG-6 サワークライマー
 美作IC交差点から県道51号線を北上、7.6kmで、4.4kmで右折、750mで、650mで駐車場入口です。
同行者:きんぽうげさん、mihiroさん、鈴さん

 この美術館は大きく4つのゾーンに分かれているようだ。まずは、
    大地 ≪うつろひ−a moment of movement≫  宮脇愛子
「在る」と「無い」を渡る。〈これ〉、「心」とはそうしたものではないだろうか。路地を影法師がよぎり、薫風が頬をなで、空の高みを鱗雲(うろこぐも)が渡って行く。〈あなた〉は誰か。何の告知(しらせ)なのか〈あれ〉、「気」というのだろうか、何と言って名付け難い〈気配〉、それが「在る」ことのいとおしさをいつも私たちに教えている。
81KB 61KB 65KB 65KB

 金属棒と水・空・・・そして砂利と組み合わされた空間です。
68KB 72KB 75KB 113KB

 和にも感じられる落ち着いた空間でした。
96KB 64KB 97KB 93KB

 次は、傾いた円筒の中に和を貼り付けた空間です。
   太陽 ≪遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体≫   荒川修作+マドリン・ギンズ
明るい小部屋に踏み込むと、もう何か奇妙な感じなのである。足元からの光に浮び上がるこの部屋は、中央には傾いた黒く太い円筒が床から天井まで続いており、それは光を吸収してまるで〈闇〉が実体化したもののようである。床は黄色い地に黒い線で描かれた迷路、天井にはそれが〈反転〉した黒地に黄色い線の迷路。〈迷路〉はアラカワ/ギンズの得意のモティーフであり「反転性」は彼らのキー・コンセプトである。しかも天井も床も中央に向かって盛り上がる傾斜が付いている。見えない何かが、彼らはそれを「ブランク(空白=体)」と呼ぶが、渦巻いている気配。それにしても身体は何か新しい歓迎を受けているようだ。
 
44KB 75KB 76KB 66KB 71KB

 私たち以外の人がいなかったので、自由に撮影を楽しめました。
 
78KB 59KB 79KB 92KB 161KB

 そして天井の高い三日月型の空間です。造形的にはシンプルですが、ここは音響を楽しむ空間のようです。声や柏手の音が見事に増幅されていました。
   月 ≪HISASHI−補遺するもの≫   岡崎和郎
安らぎの場所。ここは休らう所である。ためらい、足をとめ、休息する。穏やかな気持を取り戻す。「休」という漢字のかたちからみてわかるように「人が木により憩う」ごとく。庇の下で雨宿りをしたり、影のなかで強い日差しを避けて息づく生き物たちのように。護られてある休息。〈もの〉たちに促されて、限りある生命でしかない私たち個々の〈意識〉が思いを馳せる。降り積もる数万年の過去、茫洋と開かれた未来、永遠の現在。時の宿り。
37KB 40KB

 そして最後に紹介するのが企画展です。今回は、中島麦さんの企画展です。
94KB 57KB 62KB 51KB

 LUMINOUS/MULTI/SILVER〜色彩の時間〜 のタイトル通り、色に溢れていました。
61KB 79KB 94KB 110KB

105KB 71KB 79KB 118KB

 最後の写真は、傾いた円筒の外観です。
97KB 108KB 65KB 45KB

動画です。