国道168号線のすぐ横に落ちる滝です。とても優雅な滝ですが、駐車場が無く、生い茂る樹木の奥に
落ちるため、あまり知られない滝でした。反面、500m程下流の白見の滝は、道からよく見えるゆえ、
多くの人に知られていました。
昨年(2011年)9月の台風12号により、熊野川水域には、想像を絶する豪雨が降った。白見の滝
は、岩石で埋まり、対岸の三重県側には、県道740号線を断ち割って、新しい滝が出来た。これも、自
然の造形なのだろうか。
この豪雨は、布引の滝下流の雑木をきれいに流し去った。おかげで?国道からも、その優雅な姿が、見
られるようになりました。駐車は、白見の滝前にお願いします。また、素晴らしい滝ですが、脇見運転に
ご注意ください。水害前の姿はこちらです。
|