古座川町           張尾谷

撮影対象 所在地とマピオンリンク

評価

撮影日 撮影カメラ
張尾谷 和歌山県古座川町松根

AA

2014/11/03 Tough TG-2 スパイク地下足袋

 熊野川町小口から険道229号線を23.4kmで、張尾谷に架かる橋の東詰です。道端が広いので
数台の駐車が可能です。ルート図です。 


 既にテリオスキッドが1台駐車していた。準備を終えると、チェーンソーの音が・・・「山仕事の人が入っているのかな?」
そう思いながら、10:25 橋の東詰から谷に降りると、すぐにチェーンソーを持った人に出会った。山仕事の服装ではない。話を
聞くと「登山道の倒木が気になったので、滝まで整備してきた」と・・・思わず頭を下げました。こういう人が、アウトドアの
遊びを支えている、そう感じました。
駐車場所から橋を見る 登山道案内板といつもの・・・ 登山道
115KB 176KB 118KB 190KB

 数分で左岸に懸かる懸垂滝が見えてくる。峰の子の滝です。登山道はここで途切れます。今回は再訪だが、最初に来たときは
違う道があるのかと西詰めからも入ってみた。対岸に渡り遡行、すぐに再渡渉すると登山道が復活。さらに渡渉を繰り返すと連
続した登山道となる。しかし、これほど渡渉を繰り返す登山道って、不思議だ。古座川源流域は献血地帯なので、靴の脱ぎ履き
は大変だろう。私は最初からバシャバシャの予定だったが・・・。10:42 炭焼き窯跡。ここで中間地点のイメージか。
峰の子の滝 登山道が復活 炭焼き窯跡
159KB 155KB 153KB 162KB 191KB

 10:48 分岐点到着。まずは道を左にとり、植魚の滝を目指す。分岐点から本谷右岸を下流に向かい、植魚の谷を渡渉。左岸の
踏み跡を辿る。
登山道 出合上流、本谷の小滝 植魚下流の小滝
174KB 145KB 153KB 175KB 155KB

 10:52 ゴルジュが見えてきた。前回も感じたが、曲がったゴルジュを進むのは、向こうが見えないのでドキドキする。短い、
30m足らずのゴルジュだが、埋まっているので入っていける。途中の金属のように光る岩がとても綺麗だった。キラキラと油
を塗ったようだ。
183KB 138KB 144KB 150KB 144KB

 渕が続くゴルジュだったら、泳げない滝屋の私には、見られない滝です。11:00 植魚の滝に到着です。この滝は洞窟の中に落
ちているようです。
147KB 120KB 116KB 97KB 99KB

 明暗の差が大きいので、私のカメラでは落ち口が白飛びしてしまう。滝壺も限りなく美しい。下段を乗り越えてみたい。でも
全身濡れる覚悟が必要だろうな・・・夏は吸血鬼が・・・。
114KB 118KB 113KB 102KB 83KB

 ゴルジュを見上げる。クレパスに落ち込んだようだ。本当に不思議な空間です。
118KB 115KB 123KB 109KB 100KB


 名残惜しいが、次の滝に向かう。合流点まで戻り、本谷の小滝を撮影。11:24 張尾の滝到着。優しげな直瀑だ。
合流点に落ちる本谷の小滝 張尾の滝
161KB 133KB 174KB 172KB

 丸い釜と赤い岩が魅力的です。紅藻ベニマダラ? 滝前の転石がテーブルのようで、弁当を食べるのにも良さそう。
でも、上を見上げて、瞬時に落ち着かなくなった。張り出した岩壁が、真上に被さっている。それももろそうな岩だ。
162KB 128KB 153KB 166KB

 急いで撮影、早々に退散した。
150KB 157KB 135KB 152KB 174KB