古座川町           中津谷の滝

撮影対象 所在地とマピオンリンク

評価

撮影日 撮影カメラ
中津谷の滝 和歌山県古座川町中崎

AA

2014/07/12 Tough TG-2 スパイク地下足袋

 R42西向交差点から県道38号線を北上、2.6kmの川内橋南詰めを右折、橋を渡って左折、4.4kmの明神橋西詰を右折、
県道43号線に入る。4.4kmの中崎橋西詰めを右折、そのまま650mで駐車場所です。
 前回の訪問では『中崎の滝』として紹介しましたが、新しく『中津谷の滝』の看板が立っていましたので、中津谷の滝として紹介
します。ルート図です。 


 駐車場所の山側に『中津谷の滝』の看板が立っていた。前回は看板など無く、途中まで谷を遡行した。今回は最初から滝見道(水路
跡)を進む。水路が残っている場所があり、少し歩きづらい。10分少しで滝下に到着。滝下からは3段目までしか確認出来ない。
駐車場所 滝見道 1〜3段目
149KB 211KB 197KB 168KB 139KB

 前回は妻と一緒だったので、ここまでで我慢したけど、今日は4,5段目を確認します。まず1段目の右側を登り、2段目滝下の広
いテラスに出る。2段目を撮影して、滝の右側小尾根を登る。樹木が多いので、比較的簡単に登れる。もちろん落ちたら死んじゃいま
す。2段目だけでなく3段目も巻いてしまった。でも、トラバースできるような場所は見つからなかった・・・無理はすまい。
 3段目の落ち口上に出る。4,5段目も確認出来る。
1〜3段目 2段目 3段目落ち口 4,5段目
132KB 161KB 200KB 162KB 164KB

 5段目です。これだけでもひとつの立派な滝です。和歌山の滝バイブル『紀州の滝340』では、この最上段の滝を『中津谷の滝』
として紹介していました。
163KB 133KB 118KB 139KB 142KB

 さて、後方の小尾根上部を見ると、樹木の間に人工物が見える。立派な山道があるとの情報だったので、登って見ると祠があった。
かつてはここで、雨乞いを行ったそうだ。祠から少し登ると立派な道があった。おそらく木馬道かトロッコ道だろう。枝谷無名滝を見
て、山道を下る。一部崩壊箇所もあるがしっかりしています。15分足らずで車道に出た。駐車場所より150mほど下流側でした。
地元のおばちゃんがいらっしゃったので話を伺うと、祠の祭りはもう行われていないようでした。そういう山村が増えています。悲し
く、寂しいです。
山道合流 山道 枝谷無名滝 車道との合流点
172KB 175KB 203KB 177KB 126KB