日高川町           万歳の滝

撮影対象 所在地とマピオンリンク

評価

撮影日 撮影カメラ
万歳の滝 日高川町寒川

AA

2013/03/10 Cyber-shot DSC-TX10

 R424号線「ぬかごえ」バス停近くの交差点から枝道に入る。1.9kmで県道29号線との交差点を左折。
2.3km先の交差点を左折。4.1kmで滝の真横です。ルート図です。
 滝のすぐ上流には「滝ノ上」と云う集落がある。父が子供の頃過ごしたらしいが、今は3世帯5人しか住んで
いないそうだ。かっては、十数世帯、6~70人の集落だったそうです。


 道端に駐車して川に降り、滝を見下ろす。3月、もう水に入っても大丈夫です。        
寒川地区の案内板 落ち口から
76KB 128KB 108KB 146KB

 150m程戻ると「万歳滝遊歩道」の看板がある。遊歩道と行っても、川に
降りるまでだが・・・。

152KB 122KB 131KB 147KB

 あとは、川沿いを遡行することになる。最初は右岸沿いを登ったが、微妙な岩があり、登れるが向こう
側に降りられない。一度下流に戻って川を渡り、左岸から遡行。
141KB 131KB 125KB 116KB

 前衛滝の上で、再度渡渉すれば滝下に行けます。滝しぶきで常に濡れている
ので、岩がとても滑る。しぶきが凄いのであまり近付けなかった。
戻りました。
122KB 106KB 116KB 119KB