三重県     観音滝(熊野市)

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
観音滝(熊野市) 熊野市飛鳥町神山 AA 2010/03/14 μ TOUGH-6000
 国道309号線、不動橋北側の車道を山側にのぼり空き地に駐車。少し谷側に戻った地点から入山。
石段を上がると、小さな谷(溝?)の両側に道があるが、右側(左岸側)の道を進む。登り切るとお墓に
出るがその少し手前の立派な石積みの前を東側に進む。植林帯の中を進み、谷を渡ると綺麗なナメ滝
に到着。ナメ滝は上部で枝谷のナメ滝も合流。道は踏み跡程度なり、やがて、踏み跡すら見失う。ピ
ンクテープはゴーロ帯に導くが、右岸にある踏み跡(下山時に発見)の方が歩きやすいと思う。右岸に
土石流の跡
と思われる枝沢が。過去の航空写真では見られないので、比較的新しいと思う。はるか上
部はかすかに水が落ち、滝となっている。この土石流が中間部分の道を破壊したものと思われる。土
石流の沢を越えると明確な道となり、高度をかせぐ。ようやく本滝が見えるが、なおも道は滝の横を
登る。左はそびえ立つ崖となる。その崖の上に動くものが・・・。カモシカのようだ。石を落とさな
いで、と願う。滝を下から順々に撮影しつつ登ると、ようやく観音様のほこらに到着。手を合わす。
今もお参りする人がいるのだろうか。観音様もやがて自然に還るのだろうか? 一抹の寂しさを感じ
る。日本全国の田舎を破壊した、戦後行政に憤りを覚える。
 とてもすばらしい滝です。流身は、落ちるほど緩やかな勾配となり、ゴーロに流れ込んでいる。特
に危険な箇所は無いので、草を刈って、案内板を付けるだけで誰でも行ける滝となるのに。今のまま
では、草の生い茂る夏場は、とても進めないだろう。そして、ますます登る人が少なくなり、踏み跡
すら無くなるだろう。
 距離1.4km、標高差250m、所要時間(往復)100分。GPSの軌跡図も参考に。

入山地点 参詣道入口付近
262KB 233KB 250KB
中間地点のナメ滝(雌滝)
上部では枝谷の滝が合流
土石流のなごり?
上部は滝になっている
ようやく本滝が
265KB 235KB 267KB 250KB
観音滝 観音様 観音滝
236KB 234KB 202KB 250KB