菰野町         焼合川

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
焼合川 三重県三重郡菰野町千草 AA 2016/01/04 Tough TG-2 スパイク長靴
 尾高キャンプ場を目指す。R306のこの交差点を西に入る。2.5kmで左折、350mで駐車場です。 ルート図です。

 今回は久しぶりに自転車を積んできた。もちろん電動アシスト自転車だ。他の折りたたみ自転車より重いけど、そのパワーは
圧倒的だ。魚止の滝分岐までの940m、標高差60mを13分(準備した地図を車に忘れ、魚止の滝分岐点を間違い迷ったの
で、実質10分弱)で到達出来た。
駐車場所と自転車 魚止の滝分岐 魚止の滝
121KB 160KB 168KB 150KB 134KB

 分岐に自転車を置いて数分で魚止の滝前。滝は3段に流れている。私好みの岩の赤さと形です。なぜ、鈴鹿の滝の岩はこんな
に赤くなるのだろう。
161KB 146KB 131KB 133KB

 撮影しながら中間テラスに登る。上段の赤い色は強烈だ。さらに上段の落ち口まで登り見下ろし写真を撮影。そのまま左岸の
斜面を登ると、13:17 林道に出た。
170KB 165KB 139KB 151KB

 一度自転車のデポ地点まで戻り、13:21 林道を上流に向かう。13:24 巨大な鉄パイプの砂防堰堤の少し手前で、林道は途切れ
た。林道はこれらの堰堤を造るための道だったのだろう。終点に自転車を置き、13:28 鉄パイプ堰堤を抜ける。いくつもの堰堤
を巻いてきたが、抜けるのは初めてだ。結界を越える感じがした。
138KB 104KB 152KB 117KB 155KB

 ここからは完全な沢登りとなる。
153KB 131KB 149KB 158KB 160KB

 いくつもの渓流瀑を越えて進む。
185KB 141KB 153KB 148KB

 13:58 谷が左に曲がり、曲がり部分に白い崩壊跡が見える。もう女郎滝は近いはずだ。曲がると箱庭のような渓流瀑が現れた
が、女郎滝はまだ見えない。
151KB 163KB 156KB 149KB

 さらにいくつかの渓流瀑を越える。冬だからかも知れないが、明るい渓相が嬉しい。花崗岩の白さの影響も大きいのだろう。
160KB 158KB 136KB 168KB

 14:07 谷の大曲点から6分程で、目的の女郎滝が見えてきた。林道終点から44分かかり14:08 ようやく滝前です。この滝は
段瀑というより連瀑かな・・・。
129KB 148KB 104KB 121KB 155KB

 下段と上段の間が広い。下段は中間部で小さな段を持っています。いつものように、撮影しながら上流に進む。下段の見下ろ
し写真も撮影。
154KB 133KB 96KB 158KB 125KB

 上段の滝壺は深さもあります。紀伊半島の水の色とは違うが、淡い緑色も良かったです。さらに上流も興味がありますが、単
独行、時間も押しています。目的の滝は撮影出来たので引き返すことにします。
106KB 143KB 131KB 101KB
 14:32 出発。15:06 林道終点到着。そこからは自転車です。15:10 出発。15:16 駐車場に帰りました。折りたたみ電動アシス
ト自転車、ママチャリ型ですが、便利です。オオトモのFDB-202EAですが、生産は終了したようです。