北杜市         篠沢大滝

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
篠沢大滝と朝日滝 山梨県北杜市白州町横手 AA 2015/02/07 Tough TG-2
 R20道の駅はくしゅうそばの交差点から県道614号線に入る。800m白州中学校手前の分岐を左折、
篠沢大滝キャンプ場の横からは林道となり、7.1kmの車止めゲート手前に駐車。ゲートからも林業関係者
等、入る人も多いので、通行の邪魔にならないように駐車すること。この日も、数台の車(猟師さんと思いま
す)が入ったようです。ルート図です。
 まだ訪問したことのない篠沢大滝に、厳冬期に行けるとは思わなかったです。山梨在住のあるく画伯に感謝。

 7:18出発。日当たりの悪い場所には雪が残っている。吹きだまりでは30cm程度か。7:58桑の木沢遊歩道入口。何回かの休憩
を入れながら、ゆっくりと林道を進む。
駐車状況 7:18出発 桑の木沢入口 朝日に向かって 兎の足跡をトレース
153KB 165KB 117KB 101KB 124KB

 8:38林道終点近くの滝見道分岐到着。ここでアイゼン装着。8:54雪で埋もれていたアルミ梯子を探し出して登り始める。途中で
アイゼンがずれたり、アイゼンでスパッツを破ったりのトラブルがあったが、尾根を越えいくつかのアルミ梯子を下る。アイゼン
での梯子下りはとても怖いです。9:21渡渉点到着。あるくさんが慎重に渡渉場所を探してくれる。雪の下は石か水か・・・。幸い
水に浸かることなく渡渉。そしてとてもきつい斜面をよじ登る。結構怖かった。尾根を越えると、『見えた・・・』篠沢大滝だ。
8:38林道からの入口 アルミ梯子 渡渉点の確保 険しい登り 見えた
79KB 103KB 107KB 123KB 146KB

 本当に凍っている。流れる姿は見ていないけど、感動です。部屋前の小さな棚で荷物を降ろして休憩。あるくさんに下降の準備
をお任せして、撮影です。素晴らしい滝と空ですが、3Dには遠すぎる。立っている棚の下も氷とのこと、動き回る勇気もない。
右岸の氷柱。部屋のようになっている。 左岸の氷柱 部屋前から見た篠沢大滝
98KB 96KB 164KB 139KB 139KB

 棚から部屋に入るのにも腰が引ける私です。氷柱に支点をとりロープをのばしてくれました。氷柱に支点・・・氷は割れやすい
モノと思っているので、とても驚きました。
そして青空 右岸の氷柱は部屋状態 部屋の中 氷柱に支点
127KB 94KB 94KB 115KB 57KB

 さらに床の氷板にスクリューハーケンで支点をとります。金属のパイプにねじが刻まれていて、少し穴を開けてからねじ込みま
す。パイプの中から削られた氷が上がってくるのだと思います。11時頃から下降開始。エイト環での懸垂下降です。懸垂下降は
何度か経験しているので大丈夫でした。氷とスクリューハーケンに身を託します。
スクリューハーケンによる支点 手前の氷柱下にも
スクリューハーケン
真ん中の氷部分を
懸垂下降
部屋見上げ 滝下到着
80KB 101KB 71KB 93KB 110KB

 11:10 滝下到着。やはりここからの方がいい写真が撮れます。間違い無く、瀑カレンダー2月画像です。あるくさんが氷の状態
を調べている間も撮影です。
部屋を見上げる 下流左岸の氷柱
116KB 131KB 114KB 105KB 116KB

 氷が思ったより薄いようだ。流れている水が見える。びびる・・・。滝上に支点を造るため、あるくさんが登る。あらら、1箇
所穴が空いた・・・。流れる水は見えるけど、吹き出すことは無かった。初めての本格的な確保に精一杯で、あるくさんのクライ
ム中の写真は写せませんでした。下段上に支点を設置して、今度は私の番です。おっかなびっくり取り付きます。氷の薄さが頭に
こびりついてアイスバイルを強く打てない、アイゼンを強く蹴れない・・・。ふと思いました。滝に目覚めて9年、「私はどこに
行くのだろう・・・」。つま先だけで立つのが怖いです。アイスクライミング用の靴底には鉄板が入っていて曲がらなくなってい
るそうです。私の靴は曲がります。アイゼンも通販の安物・・・。どうにか登れました。確保されてることの安心感は、大きいで
す。素晴らしい場所に立てました。もっと上段に近付きたいけど、落氷が怖い。下は滝壺?足が出ません。
クライム前 クライム後 上段 上から見た部屋部分 上段
108KB 108KB 92KB 138KB 88KB

 5分程撮影したら、お尻がむずむずしてきました。早々に降りることにします。あるくさんがゆるゆるとロープを伸ばしてくれ
ます。
上段 確保してくれてる
あるくさん
上段 下流左岸の氷柱 部屋を見上げる
106KB 58KB 89KB 115KB 138KB

 「もう一度登ってみる?」と聞かれたが、「もう充分です」。あるくさんがロープとスクリューハーケン回収のため、再度登り
ます。右上の立木を支点にして懸垂下降です。滝をバックにいい写真が撮れました。
91KB 106KB 115KB 101KB 97KB

 ロープ支点からの重心と降りる方向が一致していません。振られるかも知れないと話していたが、やはり振られました。一部の
氷柱の破壊だけで済みました。怪我が無くて良かったです。芸術家のあるくさんは、氷柱を破壊したことを悔やんでいました。
振られる・・・ 氷柱を破壊 名残惜しい 部屋をあとにします。
103KB 93KB 144KB 131KB 70KB

 撤収もお任せして、先に上がります。氷壁も無事登り返すことが出来ました・・・ロープがありがたいです。部屋前に戻り、腹
ごしらえをして引き返します。滝前の尾根からの下降はロープを使いました。
 14:52 桑の木沢遊歩道入口到着。朝日滝を見に行くことにします。15:15 滝前到着。
146KB 163KB 166KB 173KB

 二段の滝です。夏にはまともな落水を見られることは少ないようです。ここもプチクライミングの候補地でしたが、せっかくだ
からと篠沢大滝をチョイスしてくれました。
153KB 122KB 105KB 132KB
 桑の木沢出合からは新しいタイヤの跡があった。多分猟師だろう。16:20 駐車場所到着。9時間の氷と雪遊びでした。
 あるくさん、半回りも上の先輩におんぶにだっこで、本当にご迷惑をお掛けしました。そして、ありがとうございました。また
遊んで下さい・・・でも、アイスクライミングは、もういいかな・・・。

以下は歩くさん提供の写真です。 
渡渉前の
梯子下り
渡渉後の登り 部屋からの懸垂下降 クライム、もう少し
233KB 86KB 103KB 69KB 69KB 87KB

下段上にて 確保中の私 朝日滝を撮影中
79KB 88KB 84KB 57KB 127KB 80KB