北杜市      石空川と北精進ヶ滝

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
石空川と北精進ヶ滝 北杜市武川町黒沢 AA 2014/09/06 Tough TG-2 ニュー忍者
 北杜市のR20牧原交差点を西に、県道612号線に入る。1.7km先の禅光美術館西側の三叉路を左折、750mで右折
750mで右折、300mで左折、1.5kmのオートキャンプ牧場チロル付近の案内板に従って直進。舗装林道を3.6km
遠望地点。850mの三叉路を右折、500mで駐車場。駐車場にはトイレもあります。この林道ルートは私のカーナビでは
御座石鉱泉方面からのルートばかり表示されて、検索できなかったし、ブロ友のカーナビでは道が無かったそうです。御座石鉱
泉から行けるのかどうかは未確認です。禅光美術館付近からは、滝の案内板を頼りに進むことになるが舗装林道なので普通車で
も大丈夫です。実は前日に駐車場までのルートを確認しました。でなかったら、少しウロウロしたかもしれない。
 ルート図はこちら。同行者:ブロ友のkikuさん。いつものように画像のファイル名が撮影時間です。

 6:13遠望地点から北精進ヶ滝が確認できた。前日の夕方には見ることが出来なかったので、見ることにより滝までの位置感が
つかめたので安心できた。6:38駐車場出発。いつものプーさんマークを横目に進む。そういえばネットで見た、北精進ヶ滝下で
熊写真を思い出す。熊スプレーを忘れないよう・・・。長い間憧れていた滝への第一歩、天気も良く、ワクワクと進みます。
林道の遠望地点から 駐車場 いつもの 滝見道入口から駐車場
81KB 96KB 130KB 133KB 108KB

 6:39石空川に架かる橋を渡る。橋の上から第六ダムを見る。両サイドにスリットがある、特異な形です。フォッサマグナの表
示を横目に新緑のような滝見道を進む。
滝見道入口の橋 石空川第六ダム 案内板 滝見道   一の滝(魚止めの滝)
166KB 137KB 61KB 188KB 159KB

 6:50滝と吊り橋が見えてくる。一の滝(魚止めの滝)です。一の滝の向こう側に二の滝(初見の滝)も見える。6分ほど撮影
して二の滝前へ。
164KB 126KB 98KB 112KB 140KB

 6:57二の滝。吊り橋下から撮影する。ここですでにバシャバシャ・・・。一の滝との連瀑と見れば、他の場所では十分主役の
滝です。
165KB 147KB 129KB 164KB 142KB

 対岸から滝見道へよじ登り、つり橋を戻り、二の滝左側に続く鉄製はしごを見る。ありがたい設備です。整備された滝見道を
歩けることに感謝です。
111KB 139KB 156KB 150KB 150KB

 再び滝見道からはずれ、滝壺の左側をへつって滝に近付き撮影。                           
158KB 148KB 184KB 143KB 102KB

 滝左側の鉄製梯子(とても急勾配です)を登りながら二の滝を写す。階段上から振り返ると、結構な高度感です。
133KB 137KB 189KB 187KB 186KB

 7:14三の滝(見返りの滝)。吊り橋の下に降りて撮影。滑ったらそのまま二の滝です。怖い怖い。階段状の吊り橋が楽しかっ
たです。群馬県の小中大滝を思い出しました。
97KB 97KB 104KB 147KB 157KB

 階段吊り橋を登ると、07:25の滝。四の滝と考えてもいい程の綺麗な二条の滝です。       
108KB 143KB 99KB 118KB 113KB

 左岸沿いの滝見道を進む。時には谷を歩くことになる。  07:38の滝。橋下の滝と名付けようか・・・。  
161KB 128KB 164KB 164KB 165KB

 この付近の小滝は、あまりネットでも見た記憶がないけど、いい滝でした。 7:46の橋  7:49の橋 
123KB 109KB 145KB 206KB 166KB

 5つの橋を渡り、遊歩道と呼べる整備された道を歩き、谷を歩き、いくつかの滝で足止めされて、7:57観瀑台に到着。駐車場
から1時間20分ほどかかりました。途中の滝に足止めされたので、こんなものでしょう。ここまでは、誰でも来ることの出来
る行程です。ここからはハードな滝屋などが見ることが出来る空間です。
7:49の橋 巨大な転石 北精進ヶ滝と九段の滝のツーショット  説明版 
218KB 184KB 219KB 173KB 121KB

 16分ほど休憩して、本番に進みます。観瀑台の奥に「立入禁止」の看板があります。事前の情報では、その文字の表示板の
後から谷に降りるとのことです。以前、英語表示の看板も読めなかったけど、とうとう漢字表示も読めなくなったようです。歳
のせいでしょうか・・・。谷に降りると、そのまま上流に向かいます。中州状になっているので、中州の右側を進みました。
 8:22九段の滝前です。これもすばらしい滝です。
167KB 147KB 130KB 153KB 147KB

 北精進ヶ滝の前衛滝のような扱いですが、これだけでも十分、主役を張れる容姿です。大きく二段に分けられるのかな。上段
は直瀑に近く、下段は分岐斜瀑でいいと思います。
119KB 113KB 120KB 127KB 147KB

 12分ほど撮影して、上流に向かいます。上流に向かうと云っても、九段の滝を直登する力量はありません。観瀑台の対岸付
近に巻きルートがあるとの情報。右岸沿いを下流に向かう。ほどなく、薄い踏み跡を発見。想像していた場所より上流だ。「違
うだろうな・・・でも、登ればトラバース踏み跡に出られるだろう」と安易に踏み込みました。小尾根を登りますが、段々立っ
てきます。上部は壁のようだ。ふと下流側の小尾根を見ると赤テープが・・・。後続のkikuさんに隣の小尾根を目指すよう
に伝えて、私も少し登りそちらに移動。そこからは明確な踏み跡とテープに導かれて登ります。想像していたよりどんどん登り
ます。途中で小休憩を入れます。100m程度の標高差は登ったかも知れない。その後上流に向かい九段の滝上をトラバースす
ることになります。ここが今回の滝見では一番怖かった。ミスれば九段の滝前まで落下でしょう。高い確率で帰ることが出来な
くなります。
138KB 100KB 131KB 195KB 169KB

 9:08ようやく前衛滝を従えた、北精進ヶ滝が見えて来る。九段の滝の巻きに30分を費やした。無事に突破できてほっとしま
した。巻きルートから谷に飛び出した場所からは、左の大岩を越えて、前衛滝の前に進みます。
   
129KB 109KB 137KB 125KB 139KB

 前衛滝の前で渡渉しますが、赤茶けぬめった岩がよく滑る。慎重に慎重に・・・。前衛滝、立派な滝です。これだけでも何枚
も撮影しました。
116KB 166KB 144KB 134KB 118KB

 前衛滝の右側から登っていきます。最初は大岩を、そして比較的新しいと思われる崩壊したガレ場を登ります。まだ、浮き石状
態の場所もあるので気を遣います。登りながら撮影する。ネットで見た写真では、前衛滝の右側に細い落水があり、そこから登る
とあったが、崩落で埋まったようだ。
146KB 112KB 161KB 120KB 150KB

 右側から登るが途中で横にトラバースして滝前センターに到着。ブロ友のkikuさんは、そのまま右側を登ります。滝の両サ
イドの壁を見ると、庇状にハングした左側、右側には新しく白っぽい崩壊跡、落ち着かない空間です。でも気を取り直して、撮影
タイムです。まず真正面の滝を撮影。そして左下(滝前では左側が低くて、右側が高く崩落した岩で埋まっています。)に降りま
す。水しぶきが凄い。寒いぐらいです。
122KB 107KB 96KB 96KB 127KB

 なかなか水しぶきの中でカメラを構えることは出来ない。左の水しぶきが少ない場所に移動して撮影。3Dカメラシステムでは
なく、手持ちの防水カメラで直下に突入してみる。落下しはじける風圧で体がずれてしまう。2枚撮影したが、1枚だけ比較的、
見ることが出来る写真でした。そういえばブロ友の記事で、ここでクロックスの女子高生に出合ったとか・・・母親、兄、妹とい
う感じの家族だったそうですが、恐るべしです。
滝下左側から   直下から見上げる
105KB 102KB 102KB 99KB 62KB

 そして反対の右側に登ります。崩落した岩が積み上がった最高地点です。撮影しながらも頭上が気になる・・・。下流や中央部
方面の写真などを撮影して、10:19 引き返すこととします。40分程の楽しい滝前空間でした。
97KB 89KB 99KB 168KB 142KB

 登ったら下らねばなりません。ガレ場を慎重に下ります。落石が怖いので、同行者との間隔を開ける方がいいと思います。前衛
滝付近の左岸に、深く切れ込んだルンゼ、ゴルジュ?があった。奥に何があるか誘惑的な地形でした。いやいや私レベルでは、入
れません。九段の滝の巻き道は、赤テープなどを拾いながら進む。下りの方が怖いのでゆっくり慎重に。やがて、観瀑台のほぼ対
岸で谷に出た。大きな転石(岩?)が目印です。ここで、初めて人と出会いました。一人が「ここから進めますか」と確認して、突
入していった。流れに足を浸してクールダウン休憩。頭や顔を洗い、喉も潤す。とても美味しかった・・・。対岸(滝見道のある
左岸)に渡渉し、明確な踏み跡を登ると、観瀑台より少し下流側に合流した。ここで休憩していると、後でバキッという大きな音
が・・・落石だったのか、枯れ枝でも落ちたのか・・・。
名残の一枚 前衛滝の左岸枝谷 巻きルートの目印岩 滝見道合流点と観瀑台  おにぎり岩説明板
151KB 186KB 172KB 198KB 81KB

 さあ、帰ります。順調に下ります。途中、数組の人と出会いました。観瀑台までだろうと思われます。途中でおにぎり岩なるも
のと、フォッサマグナを撮影して、12:03 駐車場到着。5時間25分・・・楽しい滝遊びでした。駐車場で腹ごしらえをして、ブ
ロ友と別れました。kikuさん、楽しい場所にお誘いいただきありがとうございました。
おにぎり岩 フォッサマグナ 
124KB 179KB 83KB 99KB 168KB


          その後の顛末
 むかわの湯に向かう。そこでゆっくりと汗を流して、疲れをとります。そのあとは近くのコインランドリーへ・・・。洗濯が完
了するまでの間、少し周辺をドライブします。韮崎市に向かうと「かかしの里」という看板が目に入りました。そこで、時間をつ
ぶし、洗濯物を回収して、昨夜も車中泊した道の駅に向かいます。早い目に夕食をとり、18時には車中泊の態勢。しかし暑い。
昨夜はそんなに暑くなかったのだが・・・眠れないまま、タブレットをさわっていると、雨が降り出した。篠沢大滝への挑戦を計
画している翌日の天気は、午前中の弱い雨・・・でも、段々雨が強くなり、暑さもあって、20時30分頃に中止決断・・・。結
果としてこの中止は、早まったようだが、また山梨に行く機会を造ろう。
 この日は夜中に中央道を走り、岐阜県の神坂PAまで戻り車中泊でした。