上松町          寝覚の床

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
寝覚の床 長野県上松町小川 2014/02/01 Tough TG-2
 寝覚の床交差点から遊歩道があります。ここでは2つの違和感を感じました。ひとつ目は、無人の有料駐車場。
遊歩道入口のすぐ横にあり40台以上駐車できそうですが、1台も駐車していません。1台500円です・・・
駐車する人がいるのかな? 私は近くの土産物屋さんに「無料駐車場」の看板があったので、そちらに駐車しま
した。2つ目は、遊歩道入口にある臨川寺の木戸銭徴収所。観光協会でも自治体でもなく、お寺が入園料を徴収?
徴収所は無人です。遊歩道がお寺の境内を通っているのでしょうけど、得心できないです。ルート図です。

 JR中央本線をくぐり、下流側に降りていきます。途中でUターンするように川に向かうと到着です。

169KB 132KB 96KB 101KB 97KB

 名称の由来です。(ウィキペディアより)
浦島太郎は竜宮城から地上へ帰るが、まわりの風景は変わっており、知人もおらず、旅に出ることにした。旅の途中、木曽川の
風景の美しい里にたどり着き、竜宮の美しさを思い出し、乙姫にもらった玉手箱をあけた。玉手箱からは白煙が出て、白髪の翁
になってしまう。浦島太郎には、今までの出来事がまるで「夢」であったかのように思われ、目が覚めたかのように思われた。
このことから、この里を「寝覚め」、岩が床のようであったことから「床」、すなわち「寝覚の床」と呼ぶようになったという。

99KB 114KB 120KB 163KB 95KB