滝名 | 所在地とマピオンリンク | 評価 | 撮影日 | 撮影カメラ | 靴 |
ガロの滝 | 岩手県盛岡市大ケ生 | B | 2025/02/23 | Tough TG-6 | スノーシューズ |
紫波IC交差点から県道46号線を東に向かう。2.3kmで左折、3.4kmで左折、5.6kmで右折、3.9kmで右折、1.5kmの道端に駐車しました。同行者(引率兼運転手ありがとうございます):NORIさん |
大峠の後、どこに行こうか相談して、GooglMapで見つけた盛岡市根田茂の滝野大滝に向かいました。それらしき流れはあるのですが、川までの斜面が雪に埋もれてよくわからず写真も撮れませんでした。次に盛岡市大ケ生の鍋倉の滝に向かいます。駐車場所から枝谷を越えて乙部川方向に降りると林道がありました。ナベクラ沢という表示があって、本流に落ちる小さな滝になっているようですが、ここも雪のせいで確信が持てませんでした。 林道に足跡があるので上流に100mほど進むと、男性が下ってきました。登山者のようです。滝の有無を尋ねると『1kmほど先にガロの滝がある』と教えてくれました。NORIさんもガロの滝の存在は知っていたのですが、位置情報は持ってなかったようです。1kmなら行ってみようかと雪の中を歩きます。林道もいつの間にか登山道になりました。黒森山への登山道のようです。実際には1.5km程度あったと思います。ナベクラ沢の表示から45分ほどでそれらしき場所に着きました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
166KB | 154KB | 66KB | 94KB | 115KB |