福島県     背戸峨廊

撮影対象 所在地とマピオンリンク 評価 撮影日 撮影カメラ
背戸峨廊 いわき市小川町上小川

AA

2012/04/01 Cyber-shot DSC-TX10
 背戸峨廊、以前から行きたいと思っていた沢です。ボランティアの合間に、福島のブログ友達スダッチさんに無理を言って、
案内していただきました。震災前は、梯子が多いけど比較的気楽に入れる沢だったとのことです。梯子は、ほぼ無傷で残って
いるが、橋は、全て流出しています。橋の流出は、大雨の影響でしょう。あと、数カ所の崩壊場所もあり、危険な場所もあり
ます。特に終盤の、見返り滝横の崩壊は、とても危険です。沢登りや山登りに慣れた人でないと危険ですので、入渓しないで
下さい。ルート図です。いつものように、写真のファイル名が撮影時間になっています。

 午前7時、江田駅前の夏井川渓谷キャンプ場でスダッチさんと待ち合わす。スダッチさんは、前夜からテント泊だ
ったそうで、とても寒かったと・・・。申し訳ありません。ゆっくりと準備して、背戸峨廊の駐車場に移動。便所も
設置された広い駐車場です。自分たち以外の車はありません。7:36出発です。

夏井川渓谷キャンプ場にて 背戸峨廊駐車場 立派な石碑 滝見道です
110KB 76KB 103KB 112KB 143KB

 右岸沿いの穏やかな滝見道を進みます。やがて、ミニゴルジュに・・・。夏ならジャブジャブかも。巻き道があります。

早朝の渓谷 砂が多いと思います 枝谷の滝      ミニゴルジュ
134KB 134KB 158KB 138KB 155KB

 小さな滝が続きます。この付近で若い釣り師が追いついてきた。彼とは前後しながら遡行することになる。

75KB 125KB 124KB 130KB 127KB

 やがて、大きな滝が見えてくる。7時58分、トッカケの滝に到着です。ここまでは、誰でも来られます。
滝左側の梯子が見えますか。あれを登ります。こういう梯子が繰り返し現れます。

          トッカケの滝
129KB 113KB 132KB 114KB 101KB


 梯子を登ります。傾斜が緩やかなので、余計に登りづらいです。登りはまだしも、下るのは嫌ですね。

梯子の手前から 梯子の途中から 釜ん淵 トッカケの滝の落ち口 釜ん淵
114KB 154KB 123KB 118KB 148KB

 トッカケの滝を巻き登ると、釜ん淵です。トッカケの滝から、連瀑帯になっています。8時17分、崩壊現場に突き当たる。
ここは、そんなに危険じゃないけど、崩れ落ちた木々を乗り越え、膝上まで水に浸かって突破する必要があります。ここまでは
濡れずに来られたけど、やっぱり沢登りになりました。

釜ん淵 釜ん淵の上から
トッカケの滝落ち口を
釜ん淵 崩壊現場
157KB 160KB 123KB 183KB 132KB

 そのあとはしばらく平穏な谷が続きます。8時42分、不動滝の上流にも崩壊地。ここは左岸を簡単に突破できます。
やがて末広がりの片鞍滝が見えてきます。

水の透明度は高いけど、砂が多い・・・ 不動滝横崩壊地 橋の残骸 片鞍滝
121KB 126KB 163KB 155KB 112KB


 片鞍滝は滝の右側を巻きます。

片鞍滝 梯子を登るスダッチさん 片鞍滝 梯子を上から見ると
釣り師も写っています。
    
137KB 163KB 128KB 156KB 130KB

 9時14分、竜門滝です。

131KB 118KB 132KB 138KB 138KB

竜門滝上流 黒鍋の淵下流の連瀑帯
142KB 146KB 144KB 121KB 146KB

 9時40分、黒鍋の淵。この滝も梯子で越えます。4台ほどの梯子がつながり、少し斜めになったりして、とても登りづらい。
高さがあるだけに注意が必要です。また、崩壊地。崩壊地を超えると、竜の寝床。

滝左に長大な梯子が      崩壊地 竜の寝床
149KB 129KB 74KB 144KB 121KB

 スダッチさんによると、以前はもっと薄暗い場所だったとか。崩落により、
イメージが変わったようです。左岸を少しいやらしいトラバースで巻きます。
滝上から見ると、崩落の様子がよく判ります。

心字の滝
正面から撮影していなかった・・・。
144KB 144KB 142KB 138KB 162KB

 鹿の子滝。ここも右岸の梯子を登ります。広い淵を持った、末広がりの滝です。

128KB 94KB 131KB 155KB


 見返り滝の右岸を進むととんでもない状態に・・・。崩落した砂が、巻き道を埋めています。元々付いていた鎖は、膝ぐらいの
高さになるので、落下した場合の手がかりにしかならない。ここまで来て引き返せないので、決死のトラバースです。中央の写真は
突破後に撮影しました。10回のチャレンジで、1回は落下かな? そんな感じです。
 10時13分三連滝に到着です。背戸峨廊もこの滝で終了です。未練が残ります。だから三連(みれん)滝だとか・・・。

62KB 133KB 156KB 73KB 122KB


 この沢唯一の直瀑かな。落ち口で小さな段を作り
一気に落ちています。

撮影するスダッチさん

分岐点
早回りコースを選択

今回最高地点

120KB 115KB 156KB 154KB 124KB

11時43分、駐車場に帰り着きました。